地元である東大阪には、いつか何かの形で恩返しをしたいと思ってる。この世に生んでくれ、成長させてくれた場所。
嫌な事かていっぱいあったけど、それも今は笑い話やねん。最後は笑いに変えるのが大阪やね(笑)
どこか良さげな会場ご存知ですかね…?🙄
※写真は地元瓢箪山の商店街💡
#東大阪 https://t.co/R72xU18673
さぁ、また創るぞ✊✨
新しい作品を!🖊
ちょっと切り方が雑で見栄えは悪いけど…
お昼はエッグ&チキンソテーサンドを作りました🥪
チキンに絡めたソースはウスターソース+ケチャップ+赤ワインで煮詰めてます🍷 https://t.co/nS0yg4wVf1
おはよう御座います🌄
昨夜は皆様のおかげで嬉しすぎる7年記念日となりました😊
Twitterで取り乱してましたね…お許しを🙇ww
あ!ついこないだ観てきたミニ四駆の会場も札幌プリンスホテル国際館パミールだったんです。 https://t.co/E5Dkz8FYrw
いつもいいねやRT、コメント下さってる皆さま、本当にありがとうございます❗
北海道移住7年経ちました…とは言いましても、私の根本的な性格なんてのはこれからも変わりません😅
もう20代の頃に土台が出来ていますのでね😄
これからも末永く宜しくお願い致します。 https://t.co/Dham4lCI7d
北海道移住7年記念日のタリ活☕
“ボールパークドッグ アボカド”🌭
北海道に来て、いつもお世話になっている店員さま皆様にも感謝✨
※仕事の合間の昼休憩として立ち寄っております。(またこんな断り書きを書かないかんく…💦)
#タリーズ #タリ活
#ボールパークドッグ #アボカド https://t.co/QcBoI3Hq2X
いかりや長介さんの言葉を思い出した。
“剣豪に倣って、あなたの芝居は何流か?”と問われた際には“織田流”だと答えられるおつもりだったのだそう。
私なら間違いなく“植草流”、“大野流”だと答えるでしょう。
その二方を目標に生きています。
5/8、北海道移住7年記念日の終わりに凄く嬉しいニュースを運んでくださったのはまさかの植草さんだった。
何だろ…カッコいいな。ほんとにカッコいいアーティストであり、私のめざしている人。
#植草克秀 さん
#ディナーショー開催おめでとうございます🎊
✨移住7年祭✨
実はそろそろ自分のイメージカラーを決めたいのです…。
みなさんにアンケートを取りたいなと思いました😊💡
おはよう御座います🌄
本日5/8は北海道そして札幌に移住し丸7年の記念日なのです🎊
天気も良くてよかった☀
今日はちょっと自分へのご褒美をしたいと思います😁
遂にあの名シーン…!✨
ディカプリオ若い…!
#タイタニック
タイタニック、Blu-ray持ってないので観ます📺
これが流行ったの小学生の頃でよく
“炊いた肉?”
とかダジャレ言ってたな・・・🙄(皆も言ってたんじゃないかなw)
“素直になったらどうなんだ?”
という台詞を読んでて思わず
“素直になったらどうや!?”(吉本新喜劇の辻本さん流)
に脳内変換された…🤣🤣w
北海道に来てから新喜劇見てないから久々に見たいなぁ…!
音楽ライブの演出というのもやっていきたいですね。生のステージでも配信でも。初の試みなので最初は身近にいらっしゃる方から✨
アーティストさんには歌や踊りに集中していただき、ステージ上の演出部分を預けて頂く…という形で。
My縦長写真コレクション📷
(流行りに乗っかってみたw)
フェスティバルホールの写真はお馴染みですけどね😅 https://t.co/C8LunHfZ35